岡山の桃

岡山の桃

桃 【おしらせ】
お電話でのご注文やお取り置きには対応しておりません。直売所には毎日たくさんの出荷者の方が色んな価格、色んな種類の桃を出荷されています。是非ご来店の上お買い求めください。

白桃のルーツ

中国より伝わった桃は、古来より仙木・仙果(神仙に力を与える樹木・果実の意)と呼ばれ、昔から邪気を祓い不老長寿を与える果物として親しまれてきました。
岡山県での桃の歴史は古く、明治10年代には桃の栽培を行うようになり、梨の栽培に着想を得た山内善男氏によって桃に袋掛けを行う栽培方法が始まりました。
この袋掛けにより日光が遮られることで、肌の美しさ、キメの細かいとろける果肉、あふれる果汁といった特徴の桃が誕生しました。その後1899年(明治32年)に岡山県で大久保重五郎により、上海水蜜桃の枝代わりとして白桃が発見され、”岡山白桃”が誕生しました。
以来様々な品種改良が加えられ、現在の白桃・白鳳系など数々の品種の桃が誕生しています。
おいしい桃

桃の豆知識

たくさんある桃の中で、白桃・白鳳系の桃は水蜜種に分類されており、果肉が白くジューシーなのが特徴です。そのため、白鳳は昔の名残から「水蜜桃」と呼ばれることもあります。
白桃の見た目の上品さと食味の甘美さは、果物の中では最高級の部類に属すと言われています。果肉が白い桃は、広い意味では”白桃”と総称することもありますが、厳密には白鳳系は果樹一本でも実が生りますが、白桃系は異品種との混種を行わないと実が生りません。因みに清水白桃は、白桃と呼ばれていますが、一本でも実ができるので白鳳系の桃となります。
8月後半に出荷される白桃は、7月の白桃に比べると果肉がかためで日持ちが良いのが特徴です。十分に追熟させて食べることをお勧め致します。
9月上旬に出荷を迎える「黄金桃」も水蜜桃の一つで、果肉が黄色い黄桃系の仲間です。弾力のある果肉で甘味も強く、適度な酸味があり、全体として濃厚な美味しさが楽しめます。
食味はマンゴーを思わせるような甘くトロピカルな香りで人気を博していますが、栽培に手間がかかり流通量が少ない為、毎年お問い合わせの多い品種となっています。
出荷時期

美味しい桃と食べ頃の見分け方

岡山の桃は柔らかいため、手で触れるのがタブーとされています。食べ頃を判断するために桃を押すと、時間が経つにつれ、触れたところが変色してしまいます。美味しく召し上がって頂くためのポイントと選び方をご紹介しますので、ご参考にしていただければ幸いです。
【美味しい桃の見分け方】
左右対称で形のよいもの
あまりに横に広がった形状の桃は、中の種が割れていたりする場合がございます。また、左右非対称の桃は甘みが少ない部分が多い場合もございます。
うぶ毛がしっとりしている
果皮のうぶ毛がしっとり寝たようなものがお勧めです。
白い点が全体に散らばっている
同じ桃の木でも、育つ部分によって太陽の当る量は変わってきます。太陽にたくさん当った桃が甘い桃になるのですが、そうした桃の表面にはそばかすの様な白い点(正式な名称は”果点”)が多く見られます。
【食べ頃の見分け方】
桃の色
桃の表面の緑色が消え、全体に乳白色になった頃
※白桃は追熟で赤くなったりしません。
桃の香り
桃特有の芳香が香り始めた頃
桃の硬さ
手のひらで柔らかさを感じ、手でツルッと皮が向けるようになった頃。
※8月後半の白桃や黄金桃は硬めの桃のため、手で皮が剥けない場合がございます。
食べ頃になりましたら、食べる直前に1時間程度冷蔵庫で冷やし、流水で表面のうぶ毛を洗ってお召し上がりください。
おいしい桃

桃の保存

桃の保存方法については、基本的には常温で保存することをおすすめします。
固い桃を柔らかい桃にしたい場合
1~2日ほど常温に置いておくことで柔らかい桃になります。
すでに柔らかめの桃の場合
それ以上置くと痛んでしまう恐れもありますので、新聞紙などでそっと包んで、日陰や冷暗所で風通しのよい、涼しいところで保管することをお勧めします。
<注意>
エアコンや扇風機の風に当ててしまうと、桃の水分が奪われて乾燥してしまう恐れがあるので、なるべく自然に保管するようにしましょう。
おいしいぶどう

桃の品種紹介

農マル園芸で取り扱っている桃の紹介です。食べ比べてみてくださいね♪
●はなよめ
時期:6月中旬~7月上旬

岡山桃のトップバッター。十分な甘みの奥にあるかすかな渋みは大人の味。
●武井白鳳
時期:6月下旬

早生桃の中でも甘みが強く、出荷時期は非常に短い幻の桃。
●日川白鳳
時期:6月下旬~7月中旬

白鳳の枝変わり品種。かぶりついたときに溢れだす甘い果汁は格別。
●さきがけはくとう
時期:6月下旬~7月上旬

大変希少な品種。出荷数もまだまだ少なく見かけたらラッキーです★
●悦白桃
時期:6月下旬

早生種の有望品種!大きな果実と甘い果肉。
●加納岩白桃
時期:7月上旬~7月下旬

早生とは思えない驚きの甘さ。やわらかくとろけるような果肉。
●夏かんろ
時期:7月上旬~7月中旬

小さな果実に甘酸っぱい果汁をぎゅっと閉じ込めました。
●紅清水
時期:7月中旬~8月上旬

やわらかい果肉から溢れる上品な甘さの果汁。
●白鳳
時期:7月中旬~8月中旬

食べた瞬間に甘い果汁がぼたぼたと滴り落ちる。蜜のように甘くみずみずしい。
●夢富士
時期:7月中旬

繊維が少なくとろけるような果肉。甘みも十分のってます。
●浅間白桃
時期:7月上旬~7月中旬

白鳳に次ぐ主力品種。糖度・香り・大玉・果汁どれをとっても優秀。
●千種白鳳
時期:7月下旬

地域オリジナル品種として推進している桃。
●清水白桃
時期:7月中旬~8月中旬

これぞ岡山白桃の王様。とろける果肉・上品な甘み。『甘露』とはまさにこのこと。
●あかつき
時期:7月下旬

酸味と甘みを兼ね揃えた桃。濃厚な味は人気が高い。
●末木白桃
時期:7月下旬

清水白桃に変わる品種として今注目の桃。
●嶺鳳
時期:7月下旬~8月中旬

『糖度』『果汁』『香り』3拍子揃った大玉の品種。
●なつおとめ
時期:7月下旬~8月中旬

キレイな果皮が乙女のよう。その姿から『なつおとめ』という名前が付きました。
●大和白桃
時期:8月中旬

伝説の白桃『大和白桃』通のみが知る希少品種です。果肉のきめ細やかさは随一。
●おかやま夢白桃
時期:7月下旬~8月

清水白桃に打って変わる桃として岡山県が推奨する桃。清水白桃を逃した方はこれ。
●白麗
時期:8月上旬~8月下旬

甘さは上品、渋みは全く無し。シャキシャキとした食感で数々の方を虜にしています。
●川中島
時期:8月上旬~8月下旬

シャキッとした歯ごたえ・ジューシーで濃厚な甘み。そんな白桃があります。
●サンゴールド
時期:8月中旬

マンゴーのような食感。黄桃ならではの濃厚な味をお楽しみください。
●白秋
時期:8月中旬

その大きさは圧巻。甘い果汁たっぷりで、非常にやわらかい桃です。
●黄金桃
時期:8月中旬~9月下旬

南国フルーツのような濃厚トロピカルな味。根強いファンも多い逸品。
●まなみ白桃
時期:8月中旬~8月下旬

パリパリ、シャキシャキ!他の桃にはない食感。スッキリとした甘さも美味。
●本白桃
時期:8月中旬~8月下旬

白桃の原点『本白桃』。極上のなめらかさとわずかな渋みが甘さにコクを与えます。
●瀬戸内白桃
時期:9月上旬~9月下旬

岡山でも知る人ぞ知る品種。十分な追熟が必要ですが待ったかいがある程の美味しさ。
●夏ごころ
時期:8月中旬~8月下旬

一口食べれば、甘いたっぷりの果汁が口いっぱいに広がり、だれもが虜になること間違いなし。

ページトップボタン